会社案内
社長挨拶
創業以来我が社は、総合エンジニアリングメーカーとして、各種製造プラント、鋼構造物の設計/施工や、重量物据付工事、プラント設備配管工事、各種機械組付、各種解体工事、各種営繕工事等の仕事に携わってきました。
鋼構造物の製作加工や配管内作、機械組付等を自社工場にて行い、現地据付、調整、配管等の現地工事も全て自社の社員で行うことが出来ます。
これにより無駄な業者間の打合せや横持ち経費を無くし、ハイグレード・ローコストな仕事を実現します。
又、離型剤のブレンドや回転機のオーバーホール等の他分野の仕事も自社工場にて行っております。
現在、国内大手メーカー様はもとより、海外からの受注も増加している中、ますます新製品の開発に力を入れております。
経験豊かなスタッフが、様々な知識・ノウハウでご提案させて頂ければ機械設備に関するお客様のご要望もしくは問題の解決においてお答えできると確信しています。
お客様のニーズにお応え出来るよう、社員教育にも一層力を入れて様々なニーズにお応えできるようこれからも精進致します。
- 代表取締役
- 清水 哲児
会社概要
| 会社名 | 株式会社 清水工業所 (かぶしきがいしゃ きよみずこうぎょうしょ) | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 
 | ||||||||||||
| TEL | 0562-85-2180(代表) | ||||||||||||
| FAX | 0562-85-2181 | ||||||||||||
| kiyomizu@silk.plala.or.jp | |||||||||||||
| 代表者 | 清水 哲児(代表取締役) | ||||||||||||
| 役員 | 
 
 | ||||||||||||
| 従業員数 | 
 | ||||||||||||
| 主な取引先 | 
 | ||||||||||||
| 取引銀行 | 
 | 
会社沿革
| 昭和50年 | 清水溶接工業所を愛知県大府市梶田町136番地に開業 | 
|---|---|
| 平成元年3月 | 名古屋市緑区野末町502番地に名古屋工場を設置 | 
| 平成元年9月 | 資本金500万円にて、有限会社清水工業所として、法人登録 | 
| 平成6年4月 | 有限会社大志を分社化 設立 | 
| 平成8年8月 | 有限会社鍛冶鐵を分社化 設立 | 
| 平成17年8月 | 有限会社大志、有限会社鍛冶鐵の代表を役員として迎え、資本金1000万円に増資し、株式会社清水工業所に組織変更 | 
| 平成22年4月 | 鍛冶鐵工場と事務所を統合し、大府市横根町坊主山1番地の532に大府工場を設置 | 
| 平成23年1月 | 三重県桑名市大字今島1804番地に桑名支店を設置 | 
| 平成24年11月 | 三重県桑名市星見ヶ丘六丁目917に桑名支店を移転 | 
| 平成26年2月 | フィリピンに会社設立 WORLD KIYOMIZU TRADING CORP 現在に至る | 
アクセス

〒474-0011
大府市横根町坊主山1番地の532
- TEL:
- 0562-85-2180(代表)
- FAX:
- 0562-85-2181